【お酒】630.純米吟醸 白神ロマンの宴 カップ
株式会社丸竹酒造店
青森県弘前市大字国吉字坂本49
アルコール分15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
精米歩合55%
180ml
(以上、ラベルより転記)
このお酒のラベルを見た当初、私は、このお酒の名前を“白神◎マンの宴”だと思いましたよ。
その際、“白神◎マン”って、いったいどういう意味なのかさっぱりわかりませんでした。
白神山地の森を守っている山男たちのことなのでしょうか?
あるいは、ご当地ヒーローなのかとも思いましたよ。
しかし、蔵元さんのWebsiteを確認したところ、これは“白神◎マンの宴”ではなくて、“白神ロマンの宴”だったのです。
それにしても、“白神ロマン”って、いったいどんなロマンなのでしょうか?
地下鉄をどこから入れるのかという問題と同じで、これ以上考えていると眠れなくなってしまいそうですので、そろそろいただいてみたいと思います。
(古っ!)
純米吟醸酒ですので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。
このお酒ですが、なかなかおいしそうな色をしています。
吟醸香は感じませんでした。
うまみはやや濃いめで、しっかりしています。
お米のうまみに、醸し出された酒臭い(←ほめ言葉です)うまみもちょっと感じました。
それに、深みというか、熟成感もあるようです。
また、ごくわずかではありますが、吟醸酒らしい苦みを感じました。
酸味はや…