【お酒】682.寿萬亀(じゅまんがめ) カップ
亀田酒造株式会社
千葉県鴨川市仲329
原材料名 米・米こうじ・醸造アルコール
原料米 国産米100%
アルコール分 15度
180ml詰
(以上、フタより転記)
亀田酒造さんのお酒は、かつて寿萬亀の冷酒(普通酒)をいただいております。
今日いただくこのお酒は、普通酒のカップ酒です。
このカップ酒ですが、たしか数年前までは青色で印刷されていたはずです。
その後鴨川へ行く機会がなく、しばらくこのお酒を見ることもありませんでした。
久しぶりに安房鴨川駅前のスーパーで見たところ、オレンジ色になっていたのでびっくりしました。
普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。
写真ではわかりにくいですが、お酒の色はちょっと茶色がかっているみたいです。
うまみはやや濃いめです。
酒臭さよりも、熟成感のほうがはっきりしているみたいです。
この熟成感は厚みはないものの、シャープな感じがします。
それにこのお酒ですが、苦みがけっこうはっきりしています。
酸味はややはっきりしています。
すっぱさが少し目立つくらいです。
刺激やピリピリ感はないみたいです。
甘みはややはっきりしています。
ですが、苦みに負けているように思いました。
熟成感と苦みとが味を引き締める、やや濃醇でほろ苦口のお酒でした。
この味わいは、好みの分かれるところだと思います。
もしかしたら、海産物に合わせた味わいなのでしょうか?