【お酒】734.如空 本醸造 180ml
(同日追記;記事のリンクに誤りがありましたので、訂正しました。)
八戸酒類株式会社五戸工場
青森県三戸郡五戸町字川原町12
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)醸造アルコール
精米歩合 65%
容量180ml
(以上、ラベルより転記)
八戸酒類さんのお酒は、かつて以下のものをいただいております。
621.如空 金撰酒 お燗瓶(五戸工場)
622.八鶴 金撰 ツルカップ(八鶴工場)
628.八鶴 純米カップ(八鶴工場)
629.八鶴 純米吟醸カップ(八鶴工場)
717.如空 銀撰酒 お燗瓶(五戸工場)
728.八鶴 吟醸カップ(八鶴工場)
今日いただくこのお酒は、五戸工場で造られた本醸造です。
この瓶は、他社でも使われているのをときどき見ます。
これは私の意見ですが、おみやげ物向けのお酒に多いような気がします。
どうやら、このメーカーさんの製品のようです。
本醸造ですので、今日もぬる燗でいただきます。
お酒の色は、ほとんどわからない程度でした。
うまみはちょっと濃いかなといった程度ですが、けっこうしっかりしています。
やわらかいうまみで、酒臭さはほとんどないみたいです。
苦みや雑味はないみたいです。
酸味ははっきりしています。
角のないすっぱさがけっこう豊かです。
ほんのわずかにピリッと感じます。
甘みはひかえめですが、その存在はわかります。
…