【お酒】761.沖正宗 オキカップ
浜田株式会社
山形県米沢市窪田町藤泉943-1
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類(・酸味料?)
アルコール分15.0度以上16.0度未満
180ml詰
(以上、ラベルより転記)
もういいじゃないですか!
ってのは、沖正宗じゃなくて沖雅也、
じゃなくて、日景忠男でした。
(ていうか、むしろそのマネをするビートたけしのイメージじゃねえか?)
このお酒ですが、フタには糖類と共に、酸味料が添加されている旨が表示されています。
しかし、ラベルを見ると、そこには酸味料の文字がありません。
いったい、どちらが正しいのでしょうか。
これはもしかして、酸味料添加の有無を自分の舌で利きわけてみよ!という、蔵元さんの飲み手に対する挑戦なのではないでしょうか!
(そんなわけねぇだろ!)
だったら、利きわけてやろうじゃありませんか!
普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。
お酒の色は、ちょっとはっきりしていますね。
うまみはやや淡めですが、はっきりしています。
クドさはないものの、苦みがややはっきりしています。
酸味はややひかえめです。
スーッとした感じが少しあるとともに、すっぱさをわずかに感じます。
刺激やピリピリ感はありません。
甘みはやっぱりはっきりしています。
ですが、それほど甘ったるくはないですね。
糖添酒にありがちなとろみのような舌触りは、ちょ…