【お酒】1118.上撰 十大 ミニカップジューダイ
青木酒造株式会社
茨城県古河市本町2-15-11
原材料名 米・米こうじ・醸造アルコール
アルコール分15.0度以上16.0度未満
180ml
(以上、フタとカップとの印刷事項より転記)
(米の産地表示なし)
昨日いただいた御慶事ミニカップゴケイジに引き続き、今日も青木酒造さんのお酒をいただきます。
今日いただくこのお酒は、“十大”と銘打たれ、上撰の小印が付けられた普通酒です。
十大という酒銘については、文献に以下の記述がありました。
「もう一つの「十大」は、6代目が酒の品質では「十大メーカー」であるという自負と、紙に書いて裏からも十大と読め「商いには表裏がない」ということから名付けた。」(※1)
御慶事には小印が付けられていなかったことから推察するに、御慶事は佳撰クラス(二級酒相当)のお酒なのでしょうか?
ということは、青木酒造さんでは上撰と佳撰とで酒銘が異なるわけですね。
カップには、こんな絵が描かれておりました。
普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。
お酒の色はそれほど目立ちませんが、御慶事よりははっきりしているようでした。
うまみはやや濃いめです。
醸し出された酒臭い(←ほめ言葉です)うまみを感じます。
香ばしさと軽い苦みともかすかにあるみたいです。
ですがキレがよく、しかも透明感を感じます。
酸味はややひかえめです。
さわやかさを少し感じる程度です。
すっぱさは…