《焼酎》68.さつま島美人 200ml【追記あり】
長島研醸有限会社
鹿児島県出水郡長島町平尾387
アルコール分25%
本格焼酎
内容量:200ml
原材料:さつまいも、米こうじ(国産米)
(以上、ラベルより転記)
今日は、鹿児島県の北端に位置する離島“長島”で焼酎を造っていらっしゃる長島研醸さんの芋焼酎をいただきます。
どうやら白麹が用いられているようですね。
この芋焼酎ですが、手元にあった文献では「長島島内の5蔵の焼酎をブレンドした、出水市(原文ママ)最強の銘柄「島美人」。鹿児島県ナンバー1のシェアを誇る「島美人」は、どんな飲み方をしてもおいしい焼酎です。」(※1)と紹介されておりました。
論拠が示されていなかったことから本当に県内シェアナンバー1かどうかについては正確なところはわかりませんが、それほどまでにおいしい焼酎であるというアピールでしょうか。
またその味わいについては、「まろやかな甘口で悪酔いせず、いつまでも飽きずに飲める。」(※2)のだとか。
これらの記述から思うに、この焼酎、かなりおいしいのではないでしょうか?
それを確かめるべく、いただいてみたいと思います。
なお、25度の芋焼酎ですからね、今日は半分だけいただきます。
残りは明日に別の飲み方で試し、その感想をこの記事に追記いたします。
まずは生(き)、すなわちストレートをちょっとだけ舐めてみます。
ああ、ピリッときますね。
でも、甘みがけっこうしっかりしてお…