【お酒】1413.醇辛 天の戸 純米酒 300ml
浅舞酒造株式会社
秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞388
アルコール分16.5度
原材料名 米・米麹
精米歩合60%
秋田県産米100%使用
300ml詰
(以上、ラベルより転記)
浅舞酒造さんのお酒は、かつて天の戸の純米酒カップと(二回目はこちら)、同じく純米酒の天の戸のんびりカップとをいただいております。
今日いただくこのお酒は、“醇辛”と銘打たれた純米酒です。
純米酒ですが、ネット上では少し冷やしたほうがよいという意見もありましたので、まずは冷やしたものをいただきます。
お酒の色は、かすかに着いていることがわかる程度でした。
上立ち香はありません。
口に含むと、フルーティーさをかすかに感じる程度です。
うまみは濃いめです。
米のうまみがはっきりしております。
熟成感もかすかにあって、ウィスキーみたいな風味もほんのわずかにあるみたいです。
苦みや雑味はありません。
キレはそれほどでもないみたいです。
酸味はややはっきりしています。
すっぱさが少し強めで、鋭さを感じます。
それにかすかにピリッと来るみたいです。
甘みはややひかえめかな。
ひかえめながらにもけっしてゼロではなく、ほんのりと感じます。
濃醇ちょいすっぱ旨やや辛口のおいしいお酒でした。
これまでにいただいた天の戸シリーズで感じたようなしっかりした味わいではあるものの、酸味が効いていて引き締めてくれておりましたよ…