【お酒】1437.南部美人 上撰 お燗瓶
株式会社南部美人
岩手県二戸市福岡字上町13
アルコール分 15.0度
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
内容量 180ml
(以上、瓶の印刷事項より転記)
南部美人さんのお酒は、かつて南部美人の上撰カップをいただいております。
今日いただくこのお燗瓶も上撰の普通酒ですから、中身はおそらく上撰カップと同じでしょう。
普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。
お酒の色は、少し着いていることがわかる程度でした。
うまみはやや濃いめです。
醸し出された酒臭い(←ほめ言葉です)うまみが穏やかに効いています。
熟成感もかすかに感じます。
また、かなり弱めではあるものの、苦みの存在もわかります。
キレはよく、スッと引きます。
酸味はややはっきりしています。
酸っぱさが少し強めで、鋭さも少し感じます。
でも、酸味自体に深みがありますね。
刺激やピリピリ感はありません。
甘みはややひかえめです。
ゼロではないものの、弱めでかなりさらっとしています。
穏やかな酒臭さ(←あくまでもほめ言葉です)とともに酸味の深みを感じる、やや濃醇で深旨やや辛口のおいしいお酒でした。
うまみが穏やかで、じんわりと広がるようでした。
また酸味の深みが程よくて、いい感じに効いておりました。
それでいてキレがよく、後味がスッキリしておりましたよ。
普通酒にしては、なかなかいけるのではないで…