【お酒】1471.ぴんぴんころり一〇一歳 純米酒 カップ
川島酒造株式会社
滋賀県高島市新旭町旭83
アルコール分 15.0度以上16.0度未満
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
精米歩合 65%
180ml
(以上、ラベルより転記)
川島酒造さんのお酒は、かつて松の花 純米吟醸 結びの一番 カップと、松の花 上撰 原酒 カップとをいただいております。
今日いただくこのお酒は、“ぴんぴんころり101歳”と名付けられた純米酒でした。
酒銘に関しては、どこぞの団体が企画した商品故の銘である旨の記述がネット上で散見されました。
しかし私はその情報の裏をとることがかないませんでしたので、ここではあえて触れません。
純米酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。
お酒の色は濃くはないものの、少し茶色がかっているようでした。
うまみはやや濃いめです。
酒臭さはほんの少しだけで、熟成感が少しはっきりしています。
渋みが少しあって、強くはないもののややはっきりしていて重めです。
それでいてキレがよく、純米酒なのに透明感を少し感じます。
酸味はひかえめです。
すっぱさはほとんどありません。
でも、スースー感を少し感じます。
それにちょいピリです。
甘みはひかえめです。
ほとんど感じない程度です。
やや濃醇でちょい渋ちょいピリちょいスー辛口のお酒でした。
熟成感と渋みとが前に出るものの、キレのよさが角やしつこさを消してくれているようでした。
そのキ…