“小鹿 25度 200ml”をまた飲んでみましたよ~だ!
小鹿酒造株式会社
鹿児島県鹿屋市吾平町上名7312
本格焼酎
アルコール分 25%
内容量 200ml
原材料 さつまいも、米麹(国産米)
(以上、ラベルより転記)
《初回記事はこちら》
《焼酎》52.小鹿 25度 200ml
今日は暑かったぜよ。
外出していたのですが、汗をかきながら歩いていると、なぜだか無性に芋焼酎の水割りを飲みたくなったのでした。
焼酎のほうがお酒よりもさっぱりしているし、それでいて風味がしっかりしている芋焼酎を冷やして飲みたかったのですよ。
(午前中から酒のことばかり考えているんだな。)
そこで選んだのが火野正平、いや小鹿みき、
じゃなくてこの“小鹿”でした。
25度で200mlですからね、今日は半分だけいただきますよ。
残りの半分は明日試して、その感想はこの記事に追記します。
気のせいかもしれませんが、ごくかすかに白濁しているようないないような?
濃いめの水割り(焼酎8:水2に氷を投入)でいただきます。
芋のふっくら感が最初に来て、どっしりとした感じが後に続きます。
甘みもあって、よくわかります。
苦みも弱めながらに感じますよ。
それでいてキレがよく、後味がさっぱりしています。
ふっくらどっしりちょい苦さっぱりのおいしい水割り芋焼酎でした。
どっしり感があるのに飲みやすい。
それに甘みもよくわかる。
しかも後味はさっぱりで、それにクセがない。
…