明日から出かけてきます
明日から3日間、出かけてきます。
それ故、次回の更新は3月3日(火)を予定しております。
気がつけば、半日の日帰り旅を除けば、じっくりと地方を徘徊した年末年始からまもなく2ヵ月が経過しようとしていたのでした。
一方でワタクシは、今週は精神の不安定に悩まされ続けております。
この原因は、もしかしたら徘徊をしていないことに起因するのかも。
だって、徘徊時ってのは、誰とも関わり合いを持つことなく、自分の判断で自由に行動することができることで、自分が人格的自律の存在であることを実感できて、心に安定をもたらしてくれるわけですから。
資本主義社会の下で誰にも迷惑をかけずに生きていくためにやりたくもない労働で時間と魂とを切り売りしてばかりいたのでは、自分のことを人格も意思をも一切持ち得ない単なる資本家の奴隷だと思い込んでしまいますから。
これはそろそろ出かけなければと思って計画を立てていたのですが、ここへ来て、オイラの計画遂行に横槍を入れてくる輩が出て来やがった。
それは、新型コロナウィルス。
そのせいで、“不要不急の外出は避けろ”なんてばかばかしいお上のお達しまで出される始末。
しゃらくせえや!
お上がいくら外出するなと言っても、オレの徘徊癖を抑え込むことなんかできないんだよ。
かつて小沢昭一が徹子の部屋で言っていたように「世の中の大半が“こうだ!”って言うことの反対のことをやっていればまずまちがいない。」ってほうをあたしゃ信じるよ。
それに人嫌いのワタク…