【お酒】2200.浜千鳥 本醸造 三鉄カップ
製造者 (株)浜千鳥
岩手県釜石市小川町3-8-7
清酒
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
精米歩合 60%
アルコール分 15度
内容量 180ml
(以上、ラベルより転記)
浜千鳥さんの製品は、かつて以下のものをいただいております。
【お酒】38.浜千鳥 上撰 カップ
【お酒】1839.浜千鳥 本醸造 カップ
《焼酎》230.本格米焼酎 纜(ともづな) 25度 300ml
今日いただくこのお酒は、本醸造カップと同じ中身でしょう。
リアス線開通記念だってさ。
JR山田線だった宮古-釜石間が三陸鉄道に編入された記念のカップってことでしょうね。
このカップ酒は、【お酒】2197.千両男山 上撰 岩手・宮古 三陸鉄道カップとともに、宮古駅に併設されていた三陸鉄道の直営店“さんてつや”にて入手いたしました。
本醸造ですが、今日はひや(常温)でいただきます。
そういう気分の日もあるのですよ。
お酒の色は、少し着いておりました。
香りは、アルコール香をかすかに感じる程度です。
うまみはやや淡めですが、しっかりしています。
米のうまみじんわり、酒臭さ(ほめ言葉です)少しはっきり。
枯れ具合もちょっとあるかな。
軽い苦みをこれも少し感じます。
キレはよく、透明感をかすかに感じます。
酸味はややはっきり。
酸っぱさはどちらかというと弱めながらも、鋭さを感じ…