関谷醸造株式会社
愛知県北設楽郡設楽町田口字町浦22番地
アルコール分 15度
原材料名/米(国産)米こうじ(国産米)焼酎(自社製)
精米歩合60%
180ml詰
(以上、ラベルより転記)
関谷醸造さんのお酒は、かつて蓬莱泉 別撰 ほうらいせん 180mlをいただいております。
今日いただくこのお酒も別撰カップとして販売されておりましたし、また品質表示が同じであることから、おそらく同じ中身でしょう。
普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。
お酒の色は、少し着いていることがわかる程度でした。
ああ、やっぱり。
味も180ml瓶と同じですわ。
うまみは淡めで、酒臭さ(←ほめ言葉です)を感じるもののほろ苦さが少しはっきりしています。
酸味や甘みはひかえめですが、ひかえめなりに感じます。
淡麗ほろ苦薄口のお酒でした。
嫌味はなく、しかも淡めなりに飲み応えを感じます。
ただ、これはあくまでも私の感想ですが、このほろ苦さとつりあわせるためにはもう少ししっかりした味わいのほうがよいのではないかと感じました。
この記事へのコメント
ぼんさん
ぬる燗も好きでそれに合うお酒に出会えると嬉しいです(^^)
skekhtehuacso
いかんいかん、想像すると飲みたくなってくるわ。
エクスプロイダー
skekhtehuacso