【お酒】2295.千年一 千どり 180ml

49952.JPG
製造者 千年一酒造株式会社
兵庫県淡路市久留麻2485-1

品目 清酒
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
アルコール分 15度
内容量 180ml
(以上、ラベルより転記)




千年一酒造さんのお酒は、昨日までに以下の物をいただいております。
【お酒】2293.千年一 特別純米酒 300ml 
【お酒】2294.千年一カップ

今日いただくこのお酒も“千年一”シリーズのようですが、
49953.JPG

こちらは、“千どり”だってさ。
49954.JPG

百人一首のうちの一つ?
こちとらそういう雅な教養は、持ち合わせちゃあおりませんぜ。
49955.JPG

このお酒も、【お酒】2294.千年一カップと同じく、普通酒でした。
49956.JPG


千年一カップとのちがいを確かめるべく、いただいてみたいと思います。
普通酒ですが、まずはひや(常温)で試します。

お酒の色は、ごくかすか。
ほとんどわからないくらいでした。
49957.JPG

香りはなし。
含むと、フレッシュさとはちがう爽やかな風味を少し感じます。
うまみは意外にも淡め!
米のうまみがふんわりと舌の上に乗っかる程度。
軽い苦みがあるものの、弱めです。
酒臭さはなく、熟成感もなし。
キレはとてもよく、スッと引きますが、透明感はないですね。

酸味はひかえめ。
すっぱさはゼロ。
スーかすかですが、ピリはなし。

甘みは、ややはっきりでしょう。
前には出てこないものの、後味として感じ、少し幅があるようです。


ちょい爽快で淡麗ちょい苦スッキリ旨やや甘口のおいしいお酒でした。

千年一カップとは異なり淡麗で、かつ酒臭さはなく、熟成感もありませんでした。
淡麗ながらも、米のうまみが淡めなりにふんわりと効いておりました。
甘みが後味として現れて、コクを添えてくれました。

これうまいね。
淡麗ですが、けっしてペラペラではありませんでしたよ。


次に、燗にしてみました。
49958.JPG

アルコール香が少し立ちました。

最初に甘みが来ます!
けっこうはっきりで、幅をしっかりと感じます、
でもべとつきやしつこさはありません。
爽やかさも甘みに続いてやってまいります。

うまみは、やや淡めでしょう。
燗のほうが米のうまみに厚みを少し感じるようになりました。
一方で苦みは引いて、雑味が消えました。
スッとキレる感じはなく、余韻が少し残ります。

なお、ちょいスーになりました。


燗にすると、ちょい爽快のやや淡麗でちょいスー旨甘口のおいしいお酒になりました。

米のうまみに厚みが少し出るとともに、スッキリ感が消えたことで、飲み応えを少し感じました。
一方でちょいスーになったためか、重さは感じませんでした。
しかみ苦みが引いて甘みが増して、かなり飲みやすくなりましたよ。

千どりは、燗もうまいね。
というか、オイラは燗のほうが好みでした。


双方とも普通酒でも、千年一カップは酒臭さや熟成感がありつつも透明感があったのに、千どりは淡麗で米のうまみのみのお酒でした。
あくまでも私の予想ですが、千年一カップが佳撰クラスで、千どりは上撰クラスなのかもしれませんね。










★☆お知らせ★☆



5月24日(金)から26日(日)まで、

2泊3日かけて出かけてまいります。


それ故、今週末の更新はございません。

明日23日(木)も出発前夜で

早く寝る必要がございますので、

更新いたしません。


次回の更新は、

5月28日(火)

を予定しております。



今回は、

以下の3県の、

未踏の街を徘徊します。

宮城県


岩手県


秋田県


秋田県内の最後の訪問地からは、

こまち34号に乗って東京駅へ戻ります。


それ故、

まことに残念ながら、

今回は宇都宮でのお楽しみは無し。

( ´︵` )



今のところ、

天候は問題ないみたい。


果たしてどうなるやら。


ごきげんよう!

この記事へのコメント

  • ぼんさん

    お出かけ楽しみですね。お気を付けて行かれてください。
    レポお待ちしています(^_^)
    2024年05月23日 05:22
  • mayu

    いってらっしゃい
    素敵なお酒に、出会えますように(^^)
    2024年05月23日 07:28
  • Boss365

    こんにちは。
    明日の金曜日からお出掛け、天気も良さそうな感じです。
    徘徊?楽しんで来て下さい。また、お気を付けて帰還です!?(=^・ェ・^=)
    2024年05月23日 09:37
  • kou

    秋田県は何もないですが、食べ物と酒は美味いです(^-^)
    天気もよさそうなので楽しんで来て下さい!
    2024年05月24日 18:10
  • タンタン

    未踏の地を周るのでしたら、新たな出会い(お酒)があるといいですね。
    お気をつけて^^
    2024年05月25日 07:13
  • skekhtehuacso

    ロコモときどきキナコさん、自分トいたしましてはかなり満足徘徊でした。
    2024年05月26日 16:13
  • skekhtehuacso

    ぼんさん様、かなり盛りだくさん記事になりそうです。
    2024年05月26日 16:15
  • skekhtehuacso

    mayuさん、かなり多くの酒に出逢えて、持ち帰るのがけっこうたいへんです。
    2024年05月26日 16:18
  • skekhtehuacso

    Boss365さん、天気予報にはだまされましたが、今になって思えば神のお告げだったかも。詳細は報告記事までお待ちください。
    2024年05月26日 17:06
  • skekhtehuacso

    kouさん、なにもどころかなんでもありだと思います。
    わらびはあきらめ書けていたらはからずも出会うことが叶いました!
    2024年05月26日 17:11
  • skekhtehuacso

    タンタンさん、ありましたともありましたとも!。逆にカップ酒廃止の悲報にも遭遇いたしました。
    2024年05月26日 17:16