【お酒】2302.龍力 特別純米 180ml

50008.JPG
製造者 株式会社本田商店
兵庫県姫路市網干区高田361-1

品目 日本酒
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合 65%
アルコール分 16度
内容量 180ml
(以上、瓶の印刷事項より転記)




本田商店さんのお酒は、これまでに以下の物をいただいております。
【お酒】173.龍力 特別本醸造 カップ
【お酒】479.龍力 特別純米酒 昔の酒 180ml
【お酒】722.龍力 大吟醸 米のささやき 300ml
【お酒】1711.龍力 特別本醸造 播州秋祭り カップ
【お酒】1923.龍力 特別純米酒 神力 300ml
【お酒】1924.龍力 ごつうま 特別純米酒 300ml

こちらひさびさの龍力(たつりき)。
50009.JPG

特別純米酒だってさ。
これまでにいただいたものの中にも、特別純米酒は3種ありましたよ。
50010.JPG

「特別純米酒のくせに精米歩合65%なのかよ!」
なーんてくだらないことを言ってはいけませんぜ。
50011.JPG

特A地区産山田錦を100%使用しているからこそ、文句なしに特別純米酒を名乗れるのですから。
50012.JPG


それではいただきましょう。
特別純米酒には香りを特長とするものもございましたので、まずは冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。

お酒の色は、無色透明でした。
50013.JPG

上立ち香はなし。
含んでも、フレッシュな風味をかすかに感じる程度。

うまみはやや淡めですが、しっかりしています。
米のうまみ自体に透明感を伴いつつ、厚みを感じます。
苦みがあって、強くはないものの鋭いですね。
酒臭さなし、熟成感もゼロ。
キレは・・・、苦みが少し残るみたいです。

酸味はややひかえめ。
すっぱさはわかるものの、弱めです。
かすかにスーで、ピリはなし。

甘みは、ややはっきりでしょう。
べとつかずさらりとしているものの、後味で幅を感じます。


やや淡麗でちょい苦旨やや甘口のおいしいお酒でした。

透明感を伴いつつも幅を感じる山田錦らしいうまみが穏やかに効いておりました。
ただ、それ故か、苦みが少し目立つようには感じましたが、邪魔するほどではありませんでした。
キレはそれほどでもなく苦みが残ったものの、甘みを後味で感じたことで和らいだみたいでした。

なかなか行けると思いました。


次に、残りを燗で試してみました。
50014.JPG

含むと最初に苦みが来ますが、冷やしたときよりも鋭さが和らいて、しかもパッと消えますね。
米のうまみそのものですが、こちらはキレがよくなったせいか、スッと引くようになりました。
酸味が少し出て、すっぱさをちょっと感じるようになりました。
ちょいスーも出てまいりました。
一方で、甘みが完全に消えましたよ!

燗にすると、淡麗ちょいすっぱちょいスースッキリ旨辛口のおいしいお酒になりました。

びっくりしたのは、甘みが消えて辛口になったこと。
でも冷めるにつれて、徐々に復活しつつあるようでした。
うまみは、キレのよさが出てかつちょいスーになったせいか、冷やしたときよりも淡く感じました。
でもけっしてペラペラではありませんでしたよ。
しかも酸味が立って、それでも突出することなく味のバランスは保たれたまま。
さらに冷やしたときには鋭かった苦みが和らぐとともにパッと消えるようになりました。

これはまちがいなく燗がうまいね。
特に、食事と合わせていただくならば、まちがいなく燗がいい。

こちらひさびさの龍力に、改めてそのうまさを感じた、吉宗であった。
(暴れん坊将軍の終わりの語りより。)

この記事へのコメント

  • kontenten

    山田錦の軟水仕込みと申せば、新潟県のお酒を連想しますが
    これは、またまた勉強不足でした^^;Aアセアセ
     生酛造りの件・・・また、ご伝授くださいm(_ _)m
    黒猫のダンナも高声とは・・・ビックリしております(^_-)
    ちなみに私も声楽はテノールなので仲間ですね(=^..^=)ミャー
    2024年06月07日 22:44
  • ぼんさん

    龍力の力強い文字が良いですね。冷でも燗でも楽しめるのも良いですね(^o^)
    2024年06月08日 05:03
  • skekhtehuacso

    kontentenさん、本当にかわいい声なんですよ。
    黒猫ってみんなそうなのかな?
    それとも黒猫のダンナはタマタマをとっちゃってあるので、おかまちゃんぽいのかも。
    2024年06月08日 19:08
  • skekhtehuacso

    ぼんさん様、龍力はかなりうまいと思います。
    それに山田錦に対するこだわりがすごいですし。
    2024年06月08日 19:09
  • kontenten

    そうそう、シリウスも同じ・・・去勢済みでした(=^..^=)ミャー
    2024年06月08日 21:42
  • skekhtehuacso

    kontentenさん、オカマ説確定ですね。
    2024年06月09日 17:18