【お酒】1971.純米吟醸 瀬戸内ネコの散歩道 一合瓶
販売者:株式会社キャメル珈琲
東京都世田谷区代田2-31-8
製造者:株式会社醉心山根本店
広島県三原市東町1-5-58
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
内容量:180ml
精米歩合:60%
アルコール分:15度
保存方法:日光を避け、冷暗所で保存してください。
(以上、瓶の印刷事項より転記)
海浜幕張駅のエキナカにあるKALDI COFFEE FARMにて入手したこのお酒。
“瀬戸内ネコの散歩道”なる純米吟醸酒でした。
造っていたのは、広島県の醉心山根本店さん。
横山大観愛飲の酒を自認なさっている蔵元さんですね。
(でも大観は、酔心以外にも浮気をしていたみたいですけれど。)
その醉心山根本店さんのお酒は、これまでに以下のものをいただいております。
272.上撰醉心カップ
462.醉心 純米吟醸 醉心稲穂 180ml
486.醉心 純吟カップ
1110.醉心 サケカップ 軟水仕込み
1713.醉心 かきに合う酒 純米酒 180ml
1720.醉心 辛口 カップ
1746.醉心 上撰カップ
純米吟醸ですので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。
お酒の色は、無色透明でした。
上立ち香はないですね。
含んでも、かすかに感じるような感じないような・・・。
うまみはやや淡め、いやちょい濃いめかな?
米のうまみに厚みを少し感じます。
吟醸酒らしい苦みがあって、…