【お酒】1309.白牡丹 純米酒 300ml
白牡丹酒造株式会社K
広島県東広島市西条本町15番5号
アルコール分14度
原材料名 米・米麹
国産米100%
精米歩合 70%
300ml詰
(以上、ラベルより転記)
白牡丹酒造さんのお酒は、これまでに金紋白牡丹 広島上撰 ライトカップと、白牡丹 広島の酒 ライトカップ、そして金紋白牡丹 広島上撰 300mlをいただいております。
いずれも普通酒でしたが、今日いただくこのお酒は純米酒です。
純米酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。
お酒の色は、かすかに着いていることがわかる程度でした。
うまみは濃くはなく、むしろやや淡めかもしれません。
米のうまみが少しあって、酒臭さ(←ほめ言葉です)も少し感じます。
また、軽い渋みがほんのかすかにあるみたいです。
純米酒ですがキレはよく、スッと引きます。
酸味はややひかえめです。
すっぱさがちょっとだけありますが、ちょっとだけなりに鋭さを感じます
刺激やピリピリ感はありません。
甘みはややはっきりしています。
厚みを少し感じるものの、かなりさらっとしています。
やや淡麗で旨やや甘口のおいしいお酒でした。
純米なのに角がなく、さらっとしていて飲みやすい味わいでした。
それに甘めですけれど、べとついた感じはありませんでした。
酸味もいい具合に効いていると思います。
これまでにいただいた普通酒よりも甘くないですね。
これはもしかしたら、冷酒…