【お酒】2305.松の寿 MATSUCUP アルミ缶
製造者:株式会社松井酒造店
栃木県塩谷郡塩谷町船生3683
品目:日本酒
アルコール分:15度
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
精米歩合:70%
内容量:180ml
(以上、ラベルより転記)
こちら10年ぶりの松の寿。
かつて【お酒】187.松の寿 佳撰 マツカップをいただいております。
10年前はガラスのカップでしたけれど、10年の時を経て再開した松の寿はアルミ缶でした。
品質表示はこちら。
精米歩合が表示されておりますが、特定名称の表示はなし。
ということは、普通酒なのでしょう。
普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。
お酒の色は、かすかに着いている程度でした。
鼻を近づけると、酒臭い(ほめ言葉;以下同じ)香りをかすかに、そしてアルコール香もかすかに感じます。
うまみは濃いめ。
酒臭さがどっしりで、熟成感をかすかに感じます。
米のうまみは前には出て来ないものの、厚みがあることがわかります。
苦みや雑味は、ゼロですね!
濃いのにキレはよく、スッと引きますよ。
酸味はややひかえめ。
すっぱさは鋭くもなく、弱め。
深みをほんの少し感じますが、うまみに隠れているみたい。
ちょいスーですが、ピリはなし。
甘みははっきり!
後味ではなく、うまみと同時並列的に幅のある甘みを感じます。
でも決してべとついたりはしておりません。
濃醇ちょいスー…