【お酒】2005.岡山城 岡山限定 純米吟醸 180ml
製造者 利守酒造株式会社
岡山県赤磐市西軽部762-1
内容量180ml
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合60%
アルコール分15.5度
(以上、ラベルより転記)
「酒造米にこだわる蔵元、それが雄町米の栽培適地である赤磐郡に蔵を構える利守酒造である。五代目当主利守忠義氏は“幻の酒造好適米”と呼ばれた雄町米を復活させ、全国にその存在を再び知らしめたことで知られる。」(※1)という利守酒造さん。
主力商品の手印は“酒一筋”なんだってさ。
今日いただくこのお酒は、岡山限定の純米吟醸なのだとか。
とくに雄町を使用している旨の表示はありませんでした。
ネット上の情報では、赤磐雄町を使用しているとかいないとか。
話のネタが尽きたところで、いただいてみたいと思います。
純米吟醸ですので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。
お酒の色は、ごくかすかに着いていることがわかる程度でした。
上立ち香はないですね。
含むと、接着剤のような香りをちょっとだけ感じます。
うまみはやや濃いめでしょう。
米のうまみに厚みがあって、アル添由来ではない透明感を少し感じます。
酒臭さ(ほめ言葉です)も少しあるみたいですが、熟成感は感じません。
軽い渋みがあって、強くはないものの鋭さを感じます。
キレはよいですね。
酸味はややはっきりでしょう。
すっぱさが少し強めで鋭いですね。
スースー感はかすか…