【お酒】2328.英君 本醸造 300ml
製造者 英君酒造株式会社
静岡市清水区由比入山二一五二
品目:清酒
内容量:300ml
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度以上16度未満
精米歩合:65%
(以上、ラベルより転記)
2015年4月以来の“英君”。
かつて【お酒】533.英君 フラワーカップをいただいております、
今日いただくこの英君は、本醸造。
品質表示はこちら。
それではいただきましょう。
本醸造ですから、今日もぬる燗でいただきます。
お酒の色は、ほとんどわからない程度でした。
盃に鼻を近づけると、酒臭い(ほめ言葉:以下同じ)香りをかすかに感じます。
うまみは、これはやや淡めでしょう。
それでも米のうまみハッキリで、舌の上に乗っかって来ます。
酒臭さも少し感じます。
熟成感はなし。
苦みや雑味はゼロですね。
キレはよく、スッと引きます。
酸味はややはっきり。
すっぱさはそれほどでもないですね。
でも酸味自体に深みを少し感じます。
ちょいスーですが、ピリはなし。
甘みはややはっきり。
かなりさらりとしておりますが、幅を少し感じる甘みを口を付けてから喉を通るまで感じます。
やや淡麗でちょい深ちょいスースッキリ旨やや甘口のおいしいお酒でした。
やや淡麗と評しましたが、米のうまみははっきりしておりました。
酸味の深みが飲み応えをもたらしてくれている…