【お酒】1206.天山 超辛口 300ml
天山酒造株式会社
佐賀県小城市小城町岩蔵1520
アルコール分16度
精米歩合 65%
原材料名 米・米麹・醸造アルコール
※原料米はすべて国産
内容量 300ml
(以上、ラベルより転記)
天山酒造さんのお酒は、かつて天山の上撰カップ(普通酒:糖類酸味料添加)をいただいております。
今日いただくこのお酒も(特定名称が付されていないことから)普通酒でしょうが、こちらは糖類酸味料が添加されておりませんでした。
普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。
お酒の色は、ほとんどわからない程度でした。
燗をつけると、酒臭い(←ほめ言葉です)香りが漂ってまいりました。
うまみは濃くはないものの、しっかりしています。
醸し出された酒臭い(←あくまでもほめ言葉です)うまみとともに、米のうまみを感じます。
それに、うまみ自体に幅がありますね。
また、香ばしさをほのかに感じます。
一方で、苦みや雑味はないみたいです。
キレはよいみたいです。
酸味ははっきりしています。
すっぱさに鋭さが少しありますが、深みも感じます。
それに、ちょっとピリッと感じます。
甘みはやっぱりひかえめです。
でも、ゼロではないみたいです。
酒臭い香り(←くどいようですが、ほめ言葉です)と幅のあるうまみとに、深みのある酸味が効いていて、ほのかな香ばしさとかすかな甘みとが味を整える、旨すっぱちょいピリやや辛口のおいしいお酒で…