【お酒】2262.武の井 純米酒 300ml
製造者 武の井酒造株式会社
山梨県北杜市高根町箕輪一四五〇
品目 日本酒(純米酒)
原材料名 米(国産)、米麹(国産米)
山梨県産「ひとごこち」100%使用
精米歩合 70%
アルコール分 15度
内容量 300ml
(以上、ラベルより転記)
いやー、
オイラもまだまだだぜ!
このブログを書き始めてからすでに10年が経過しているというのに、
そろそろ容量がいっぱいになりそうだから新たなブログを立ち上げるかもうやめるか決めなければいけないというのに、
それでもまだまた、知らないお酒がたくさんあるのね。
今日いただくこの“武の井(たけのい)”なんて、お酒のこともその蔵元さんのこともぜんぜん知らなかったもんね。
昨夜は記事を更新をすることなく、この“武の井”なるお酒とその蔵元さんのことについて手元にあった書籍や雑誌をひととおおりあたってみたのでした。
でも、ほとんど出て来ない!
この蔵元さんの上位ブランド“青煌(せいこう)”についてのごくごく小さな記事を一つだけ見つけたのみでした。
そりゃ、知らないわけです罠!
それに山梨県へは何度か行ったものの、武の井なるお酒にめぐり合ったこともなし。
もしかして、山梨県でも幻の酒扱いなのかな?
そんな“武の井”ですが、今日いただくのは純米酒でした。
山梨県産の“ひとごこち”を100%使用しているんだってさ。
精米歩合は70%。
話の…