【お酒】2249.十旭日(じゅうじあさひ) 純米酒 にゃんにゃんカップ
製造者:旭日酒造有限会社
島根県出雲市今市町662
品目:日本酒
内容量:180ml
原材料名:米(国産)・米麹(国産米)
使用米:改良雄町(100%使用)
精米歩合:70%
アルコール分:15度
日本酒度:+13
(以上、ラベルより転記)
昨日にいただいたわんわんカップ引き続き、今日は“にゃんにゃんカップ”なるお酒をいただきます。
双方とも、浅草にある“まるごとにっぽん”で入手いたしました。
旭日酒造さんのお酒は、かつて以下の物をいただいておりました。
【お酒】838.十旭日(じゅうじあさひ) 上撰 カップ
【お酒】841.十旭日(じゅうじあさひ) ナイスデイアサヒ カップ
【お酒】863.十旭日(じゅうじあさひ) 上撰 お燗瓶
【お酒】887.十旭日(じゅうじあさひ) 本醸造 カップ
このにゃんにゃんカップは、改良雄町(優良種の選抜のみによって(異種との交配をすることなく)育成された雄町(比婆雄町)に、近畿33号を交配させたもの)を100%使用しているんだってさ。
それではいただきましょう。
純米酒ですから、今日もぬる燗でいただきます。
お酒の色は、わんわんカップよりもちょっと薄めかな。
香りはなし。
うまみは濃いめ。
こっちは米のうまみが先に来ます。
その米のうまみは厚みはないものの、舌を突くとともにうまみ自体に透明感がありますね。
酒臭さ(ほめ言葉、以下同じ)もそれ…