【お酒】2276.湘南 純米吟醸(ICHI-GO-CAN)(E233系3000番台電車)
製造所:熊沢酒造株式会社
神奈川県茅ケ崎市香川7丁目10番7号
販売者:株式会社Agnavi
神奈川県茅ケ崎市本村2丁目2番18号
加工所:埼玉県比企郡小川町大字青山字木ノ下1581-1
品目:日本酒
●原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
●精米歩合:60%
●アルコール分:15度
●内容量:180mL
(以上、ラベルより転記)
「相模湾沿岸地帯の称。葉山・逗子・鎌倉・茅ケ崎・大磯などを含む。」(※1)という意味の、“湘南”。
今日は、その湘南の名を銘とするお酒をいただきます。
造っているのは熊沢酒造(熊澤酒造の誤りか?)さんですが、製造者と充填者とが異なる“ICHI-GO-CAN”なる商品でした。
熊澤酒造さんのお酒は、かつて【お酒】2211.湘南 純米吟醸 180ml(神奈川の酒蔵シリーズ)をいただいております。
ということは、それと同じ中身なのでしょうか?
缶のデザインは、JR東日本のE233系3000番台電車。
(“E233系電車3000番台”のほうが表現としては適切か?)
なお、昨日の記事で書き忘れましたことがございました。
今日いただくこのお酒は、昨日いただいた【お酒】2275.花の舞 純米吟醸(ICHI-GO-CAN)(185系電車:急行伊豆)とともに、熱海駅の改札内にあるお店(正面改札を入って右側、1番線への階段の隣にあるお店)で入手いたしました。
この2種のほ…