【お酒】2245.玉水 上撰 お燗瓶 180ml
製造者 玉水酒造合資会社
福岡県みやま市高田町舞鶴214-1
アルコール分 15度
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類
内容量 180ml
(以上、ラベルより転記)
玉水酒造さんのお酒は、これまでに【お酒】2242.玉水(たまみず) カップをいただいております。
今日いただくこのお酒には、上撰の小印が付されておりました。
ですが原材料名を見ると、これも玉水カップと同じ糖類添加の三増酒でした。
話のネタが尽きたところで、いただいてみたいと思います。
普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。
あ、そうそう!
先週末に出かけた先で、また悪いクセが出てしまいました。
立ち寄った雑貨店で、こいつにひとめぼれ。
連れて帰って来てしまいました(¥1,650)。
今日はこれを使っていただきます。
お酒の色は、かすかに着いていることがわかる程度でした。
香りがありますね。
酒臭い(ほめ言葉:以下同じ)香りをかすかに感じます。
うまみはやや濃いめ。
米のうまみに厚みを少し感じ、かつ酒臭さをほんのりと感じます。
渋みがあって、強くはないものの鋭さを感じます。
キレはよく、スッと引きますが、アル添酒特有の透明感は感じません。
酸味はひかえめ。
すっぱさはゼロでしょう。
でもちょいスー!
ピリはなし。
甘みはかなりはっきり。
けっこう甘くて、…