〔泡盛〕47.石垣島に行ってきました。三年古酒 180ml
販売者 南風堂株式会社
沖縄県糸満市西崎町四-一五-二
製造者 有限会社髙嶺酒造所
沖縄県石垣市字川平九三〇-二
琉球泡盛
3年古酒
直火式地釜製造
原材料名 米こうじ(タイ産米)
アルコール分30度
内容量180ml
(以上、ラベルより転記)
今年の1月に石垣島へ行って集めた泡盛。
とうとう最後の1本となってしまいました。
その最後の1本は、“石垣島に行ってきました。”と銘打たれた“三年古酒”だってさ。
製造しているのは髙嶺酒造所さんですが、どうやら企画元がいるみたい。
この“石垣島へ行ってきました。”は、石垣島の土産として企画立案された商品群の中の一つみたいですね。
他にも同名のお菓子があるとのこと。
髙嶺酒造所さんの泡盛は、これまでに以下の物をいただきました。
〔泡盛〕35.於茂登 30度 100ml(2回目はこちら)
〔泡盛〕42.かびら 25度 100ml
〔泡盛〕43.おもと 古酒 43度 100ml
品質表示はこちら。
同じ古酒でも、〔泡盛〕43.おもと 古酒 43度 100mlと異なってこっちは30度なのね。
この泡盛も、直火式地釜蒸留なのね。
それではいただきましょう。
まずは生(き)、すなわちストレートでちょっとだけ。
家宝である“愛酒報國”の盃(かつての小山酒造さんより拝受)にていただきます。
香りは、鼻を近づけるとかすかに華やかな香りを感…