《焼酎》266.あおちゅう 杜氏広江末博 30度 300ml
製造者 青ヶ島酒造合資会社
東京都青ヶ島村無番地
本格焼酎
青ヶ島焼酎
原材料名 さつま芋(国産)、麦麹(国産)
内容量 300ml
アルコール分 30度
(以上、ラベルより転記)
伊豆諸島最南端の有人島である青ヶ島、
そこで造られている焼酎が、青酎(あおちゅう)。
これまでに、以下のものをいただいております。
《焼酎》242.青酎 池の沢 35度 300ml
《焼酎》251.あおちゅう 杜氏奥山直子 2022 30度 300ml
《焼酎》252.青酎GREEN 杜氏奥山晃 2021 20度 300ml
《焼酎》254.麦焼酎 恋ヶ奥 30度 300ml
《焼酎》264.あおちゅう 杜氏広江順子 30度 300ml
今日いただくのは、
“杜氏広江末博”。
青酎(あおちゅう)は、青ヶ島酒造に所属する杜氏がそれぞれ独自の製法で独立して製造していることから、杜氏の名前で分類するのだそうです。
その杜氏広江末博ですが、文献では以下のように評されておりました。
「青葉のような香りと酸味、苦みが強く、「あおちゅう」らしい飲み応えを存分に感じられる。」(※1)
あたしゃこれまで青酎(あおちゅう)をいただいてきて思ったのは、“風味が洗練されていて飲みやすい。スッキリしている。”という感想でした。
しかし、文献の記載を見る限り、「苦みが強」いとあり、もしかしたら荒々しさを感じ取れるのでしょうか?
そ…